DB(年長)クラスの様子

ブログご訪問ありがとうございます。

ECCジュニア常滑北汐見坂教室の田中です。


現在DB(デジタルスタディコース)クラスでは3名の年長さんがいます。

昨日は残念ながら1名お休みでしたが、復習のレッスンの様子をご紹介します。


Unit5で学んだ単語のカードをいっぱい使って、豚のしっぽをしたり、

魚釣りゲームをしたりしました♪♪

アルファベットはもうすっかりキレイに順番通り書けちゃうので、

もういつでも小学生クラスに行けるね♪なんて話しています。

昨日はアルファベットカードでカルタをしたり、順番通りに並べたりもしました。

アルファベットを見つけるのが、速い!

並べるのが、速い!

去年はあいまいだったアルファベットの形も、今はしっかり判別できます。

見て分かる、聞いてわかる、読める、書けるようになりました(*^_^*)


Unitごとに親しむ絵本のお話も、毎回ほぼ丸暗記してしまう優秀さ♡

この子達の成長が毎回楽しみでしょうがない田中です。


来年の4月からは、ピカピカの1年生!

幼児クラスでベースが出来上がっている子は小学生クラスでも、その土台の上にどんどん積み上げていけるので、ますます楽しみです★

もちろん、小学校から始める子にも無理なく楽しく学べるカリキュラムですので、大丈夫ですよ♪♪


2018年度の小学生基礎クラス(PF)は、あと3名募集する予定です(*^_^*)

ECC Jr Tokoname Kitashiomizaka Classroom

ECC常滑北汐見坂教室へようこそ! ★英語が話せると、毎日が今よりももっとワクワク★ 数十年前と比べたら、世界がもっと身近になっている世の中だからこそ、 世界共通言語としての英語ができるのは当たり前。 言語スキルを備えて、彩り豊かな人生にしていきましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000